- マッスルバックアイアンの購入に悩んでいる方の判断材料
- キャビティアイアンのメリット
- スコアアップするクラブ選びのヒント
ご覧いただきありがとうございます! ステラ(@steragolf)と申します。
タイトルを見るとマッスルバックをディスっているように見えるのですが、私はマッスルバックが大好きです。
じゃあなぜ「マッスルバックはやめた ほうが いい!」というタイトルの記事を執筆するのかというと、すばらしいクラブであることは間違いないのですが、スコアにつなげるには相当な熟練度が必要であり、我々一般的なアマチュアゴルファーの練習量では十分にその性能を発揮することが難しいからです。
現在マッスルバックを使用中で満足されている方に、本記事は参考にならないと思いますのでスキップしてください(笑)
\ それでは「キャビティをおすすめする5つの理由」いってみましょう! /
理由1|ミスヒットに強い
慣性モーメントの大きさ
ゴルフクラブには慣性モーメントという言葉が良く使われていますよね。
マッスルバックに比べキャビティはこの「慣性モーメント」の値が大きくなります。
慣性モーメントの値が大きくなると下記図のようにスイートエリアが広くなり、ミスヒットに強くなります。
芯を外してもミスにならないエリアが大きくなるので多少の打点のずれではミスヒットになりません!
ミスヒットが減ってスコアアップ
ゴルフはいかにミスを減らせるかを競うスポーツです。
狙ったところへ正確に打つことが出来れば必ずスコアにつながるのですが、何かしらの原因によりミスをしてしまうと大きなリスクを背負って次の1打を打つ必要があります。最悪は1打2打と打数を重ねてリカバリーをしなければならなくなります。
ゴルファーなら経験があると思いますが、「ギリギリOBにならなかった~」「ギリギリグリーンオンした!」などの俗に言うラッキーです。ミスヒットをカバーしてくれるキャビティだからこそ得られる恩恵は大きくなります。
スコアを崩す原因はミスショット! ちょっとしたミスが大事故に・・・
理由2|球を上げやすい
低重心になる
ヘッドの重量を周辺に分配することが可能になるため低重心構造が容易になります。
低重心になるとボールをヒットしたときにスイートスポットより上に当たりやすくなるため、球が上がりやすくなります。
アマチュアゴルファーはアーリーリリースで「あおり打ち」になりやすい傾向にありますので、ダフリとトップがどうしても多くなってしまいます。
低重心でトップのミスを軽減することで、スコアにつながりやすくなります。
重心深度が深くなる
重心深度を深くすることで以下のメリットがあります。
メリット1|球が捕まりやすくなり強い球が打てる
プレイヤーが何もしなくてもクラブがオートマチックに捕まえてくれるようになります。
フェイスコントロールをせずにボディターンでシンプルに打てるようになり再現性の高いスイングになります。
メリット2|スイートエリアが広くなりミスヒットに強くなる
スイートエリアが広がることによって、芯を外した時の飛距離ロスやサイドスピンを抑えることができます。
ほんの少しのミスヒットで飛距離や方向をロスすると、最悪はハザードやOBに捕まってしまい大きくスコアを崩すことになります。クラブの性能でカバーできることは大いに活用しましょう。
理由3|少ないテクニックで使える
フェースコントロール
構造上マッスルバックアイアンに比べ、クラブヘッドの操作性は落ちてしまいますが逆にいうと動かしづらいがゆえに安定したフェース面で打つことができます。
余計なフェースコントロールを必要とせずシンプルなスイングで打てることはとても魅力です。
ダウンブローの入射角
重心が低く球を上げやすくなるため、極端なダウンブローで打ち込む必要はありません。
ダウンブローの入射角でスピン量が大きく変化するため、入射角のコントロールってとても大事なんです。
さらにダウンブローでダフるとクラブがボール手前の地面に深く潜り大きな飛距離ロスになります。
この難易度の高いダウンブローの入射角を気にしなくて良いので、ゴルフがとても簡単になります。
理由4|プロの使用率も高い
トッププロでもやさしさを求めている
賞金ランキングトップ10に入るトッププロのセッティングを確認するとキャビティアイアンの使用率は8割になることも少なくありません。
ひと昔前は圧倒的にマッスルバックの使用率が高かったのですが、近年クラブ設計の高度化やドライバーの大型化、さらにスイング理論の変化により、キャビティのような設計の自由度を活かしたクラブがよりマッチする環境になりました。
理由5|結果が出やすい
ゴルフが簡単になる
冒頭でお伝えした通り、ゴルフはミスをいかに少なくするかを競うスポーツと言っても過言ではありません。
カップを狙っているので、思い通りに打つことができればカップインしますよね(笑)
クラブの性能でミスを軽減すると、ゴルフの難易度は各段に下がります。
また余計なテクニックは練習せずに、シンプルなスイングを作り上げることに集中すれば、それが上達の一歩になります。
【最重要】ゴルフが楽しくなる
ゴルフの楽しみはやはりスコアアップだと思います。
どんなにひどいショットをしていてもバーディを取るだけでハッピーな気持ちになります。
小さなミスショットをクラブに助けてもらい、1打でも記録を更新できたらゴルフが楽しく「早くまた行きたい」とモチベーションも上がります。
やはり何事も楽しめることが一番!
これが最も重要なことなんだと思います!
\ 以前片山晋呉プロがこのようなツイートをしていました /
このツイートを見てマスターズ4位の成績を持つトッププロでも凡ミスに悩んでいることを知り、アマチュアゴルファーが思い通りに打つことの難しさを改めて痛感しました。
マッスルバックはやめたほうがいい
さて今回の記事いかがだったでしょうか。
冒頭でもお伝えした通り私はマッスルバックが大好きです。
しかし使いこなすには高い技術力が必要なことはたしかで、多くのアマチュアゴルファーには恩恵が少ないと思います。
もしスコア重視でとにかく目標スコアを達成したいと考えている方がいたら私は間違いなく「キャビティアイアンを使ってください」とアドバイスを送ると思います。
この記事が「買ってよかった」と思えるお買い物につながると嬉しいです。
プロも使う上級者向けおすすめキャビティアイアン
ダンロップ スリクソンZX5 | ヤマハ RMX VD ツアーモデル | ブリヂストン ツアーB X-CB | キャロウェイ APEX TCB | テーラーメイド P750 ツアー プロト |
・稲森佑貴 | ・今平周吾 | ・堀川未来夢 | ・石川遼 | ・池村寛世 |